ドッグフードに含まれる添加物を気にする人は年々増えている傾向にあります。しかし、添加物はたくさん種類があり混同することもありますよね。 飼い主さんは添加物をしっかりと理解して、愛犬の健康を考えたドッグフードを選んであげましょう。 今回は、ドッグフードに含まれている添加物の一覧を詳しくご紹介していきます。 この記事を書いた人DMソリューションズ編集部管理人をしているDMソリューションズ宮田です!愛犬のポンタ君のわがままでフードジプシーとなった経験から、有益となる情報を発信中。紹介しているドッグフードは、実際に取り寄せての体験レビューを記載しています。管理人宮田はペットフード/ペットマナー検定を所持しています!投稿一覧へ 大きく分けて4種類の添加物がある 添加物とは足りない栄養素を補ったり、自然素材だけで長期保存ができない時などに添加される物質のことを指します。 添加物には商品の劣化を防ぐために使用される「天然酸化防止剤・酸化防止剤」。商品を長く保存させるために使用される「保存料」。原材料だけで補うことのできないビタミン類やミネラル類を補填する「栄養添加物」。色や風味を付けて嗜好性を高める…
ドッグフードに含まれる注意したい添加物を一覧でご紹介!危険な添加物を与えていませんか?
